クリスマス ウッド オーナメントの人気はいつまで続くのか、旬なアイテムをズラリネットショップに揃えてます
Lovi(ロヴィ)日本総代理店 ロヴィツリー 16.5cm loviツリー 丸ツリー 北欧雑貨 オーナメントカード おしゃれなプライウッド 白樺 フィンランドインテリア プレゼント ギフトに人気 クリスマスツリーとしても人気 ラウンドツリー
メーカーLovi ロヴィ原産国フィンランド素材白樺サイズ:16.5cm(カードサイズ:20×31cm)あたたかな雰囲気の白樺ラウンドツリーミニサイズが新登場! 最高級のフィンランドの白樺のプライウッドで作られた、ラウンド型のロヴィツリーお部屋に飾るだけで、北欧スタイルに。
ナチュラルな白樺の香りとフォルムに癒されます。
自分の手で作る楽しさ 「人の手で作る楽しさを、もう一度思い出してもらいたい」 loviのデザイナー"アンネ・パソ"はその想いから制作をしています。
loviを組み立てるのに、特別な工具は必要ありません。
必要なのは「手」と組み立てを楽しむ少しの時間だけです。
丸みのある、ナチュラルな雰囲気のフォルムでお部屋を素敵に彩ってくれます。
軽量のため、気軽に置き場所を変えることもでき、お部屋のレイアウト変更にもスムーズに対応できます。
バーチ(白樺 シラカバ)は北欧の国では幸運をもたらす縁起の良い木とされており、バーチ材アイテムは「幸せの贈り物」とされています。
lovi ロヴィ 日本総代理店 arcostoreは、北欧フィンランド北部のlovi(ロヴィ社)の日本総代理店です。
製品は、認定を受けたフィンランドの森からの、フィンランドの木100%のみを使用されています。
メッセージを書いて、切手を貼れば、定形外郵便でポストに投函できます。
新しいグリーティングカードとして、友人やご家族に送ってみては? Loviの植栽活動 Loviはフィンランド北部にある家族経営の会社です。
Loviは売り上げの一部を環境保全のための植栽活動に寄付しています。
2009年から始まったその活動で、およそ40,000本もの木を植えています。
Loviの商品は伐採されたあとに再度植林されたフィンランド公認の森から採れた木の最高級の白樺のプライウッドのみを使用しており、近ごろではフィンランド北部の森は植林により伐採されるよりも早い速度で育ってきています。
1年に5,000本植林 それがフィンランドだけではなく、世界中でも同じようになれば、という願いで、1年に5,000本もの木を植えているLovi。
植林活動は地元の人々の協力によって行われ、常に地元の状況と正当に賃金が支払われることも考慮されています。
自然を大切にし、また普段の生活の一部として大切に森や水に接している北欧の人々ならではの社会貢献活動に、商品を購入することで、結果的に私たちもその一部を担っていると言えます。
lovi(ロヴィ)は国土の80%が森と湖の大自然に囲まれた森の国フィンランドのブランドです。
多くのプロダクトデザインを手がけてきたデザイナーのAnne paso(アンネ パソ)によって、設立されました。
全てメイドインフィンランドの最高級の白樺のプライウッドで作られているloviの製品は、切り込みにそって切り取り、差し込むように組み立てると、北欧らしいデザインのオーナメントやオブジェに。
ポストカードになっているので、メッセージにプラスアルファを添えたいときにぴったりです。
「lovi(ロヴィ)」 loviは国土の80%が森と湖の大自然に囲まれた森の国フィンランドのブランドです。
多くのプロダクトデザインを手がけてきたデザイナーのAnne paso(アンネ パソ)によって、設立されました。
lovi社の製品は白樺のプライウッドで作られています。
そのため、木を使うと同時に木を守る活動もしていて、フィンランド国内に限らず、売り上げの一部を環境保全のための植栽活動に寄付しています。
2009年より始めた植林活動で、Finn Church Aidの協力のもと1年におよそ5,000本、累計で40,000本もの木を植えています。
全てメイドインフィンランドの最高級の白樺のプライウッドで作られているloviの製品は、切り込みにそって切り取り、差し込むように組み立てると、北欧らしいデザインのオーナメントやオブジェに。
ポストカードになっているので、メッセージにプラスアルファを添えたいときにぴったりです。
Price | 商品価格 | 1,980円(税込み) |
Review Average | レビュー平均 | 4.93(5点満点) |
Review Count | レビュー件数 | 14件 |
Shop Name | ショップ | arco store |